Building block(仮)

新卒6年目の独り言.(6年目が始まりました.)

○図書館自習問題~どうしたらええんや><;;~

f:id:noxtuch:20160220223717j:plain

www.sankei.com

この記事めっちゃ気になりました。僕の趣味である図書館巡りが危機に瀕しているのか!?

図書館で自習をしている人が増えている。

図書館で読書する人→自習組のせいで場所がない。

図書館で自習する人→静かな環境でありがたい。

 

気持ちわかる。両方の立場になったことがあるのでめっちゃ双方気持ちはわかる。(静かを求めて予備校に通ったこともあるし。大阪にはたくさんフリースペースをもう少し分けてほしい。)

 

老人は追い出せはちゃうやろ。

館内で読書をする人が老人ばっかりだからすぐに追い出せ!っていうのは違う。せめて追い出す人を探すより追い出す理由を探してほしい。もっと言うと追い出さない策を探したい。あんまりこういう極論みたいなのは苦手です。。。

読書・自習に上下関係はない。

読書をする。自習をする。上下関係はない。本を読むということであればどんな人が来てもいいと思う。静かだからという理由で図書館で自習をするのは?が浮かぶ。でも図書館の本を参考にしながら自習をするのは理解できる。(教育の平等さの受け皿になっているというのもわかる。)

代替案

学校で自習をする。放課後の学校の図書館は穴場です。静かで独特の雰囲気が好きです。おすすめ。教室とかも解放してくれたらええのになと思う。きっとセキュリティが!とか不審者が!とか言われちゃうのでなかなか難しいやろけど。本当の学びは本ではなく、人との出会いの中にあると思うんやけど。(もちろん不審者に出会え!とは言ってない。)実は放課後の学校の図書館で勉強したことがあって後ろ指刺されてガリ勉なんてことも言われたことありますが 笑。当時が懐かしい。いじめには発展せず助かった。

思考停止

公共の場である以上、善意の持ち寄りが解決策だと思う。でもそれは理想論になっちゃうかな><。思考停止してもうてる気がする。でも現状の混雑具合を見ると、お互いの気遣いが一番の特効薬かも。つい最近、座れる席ないかなと思ってふらふらしてたら電車の席みたくおばあちゃんがつめてくれて心があったまった。

 

願い

本は何かのきっかけだと思うから、その機会を得たいと思う人が得られる社会になればいいなと思う。(かっこよく締めてみました 笑。)

一日図書館で過ごすのはめっちゃ楽しい。おすすめ。ちなみに図書館巡りを始めたのも一つの場所にいるとちょっと気まずくなってきたから笑。

今日は歯切れの悪い文章になってしまいました。全員のことを考えると一人一人について考えられないなあ。難しい。

 

 

ちよさく.