Building block(仮)

新卒6年目の独り言.(6年目が始まりました.)

○入社して一カ月~不調の予兆 笑~

f:id:noxtuch:20160508142706j:plain

前の記事では順調なほうだけ書きましたが、実はいくつかの悩みもあります。
自分をなんとか確立させることに必死で注力できていなかったものもある。

①同期との距離感。

自分自身は仕事と私事の境界線を引いて、、、っていうのが苦手です。初対面のときに一番気を付けるのは相手を全部受け入れること、相手に自己開示できてもらえるような空気を作ること。具体的にはまず、自分が自己開示する。失敗経験や恥ずかしい話をして相手との心の距離を近づけようと自分なりの工夫をしています。
一カ月を振り返ってみると、集団の空気作りの役割を担っています。集団をまとめようとしてくれている同期(大体、よく話す人)と仲良くなり、彼と一番遠い人(おとなしいタイプ)のそばで研修のクラスが分割しないように心がけています。学生時代はクラスで干されたり、応援団長をやったりと両方の気持ちもなんとなくわかります。そんな自分にとって適任な気がすると思いながらやっています。
おかげで同期の知り合い(あえてこの表現笑)はできました。友達も多くできました。学生時代に浮いていた自分からすると想像しにくい成果が上がっています。

そんな状況の悩みと考えた解決策。

⑴どこまで踏み入ってよいかわからない。

自分とは異なり、しっかり線引きをしている人にとっては自分ってうっとおしい存在なんじゃないかなと思ったり、そもそもその線引きをしている人かどうかの判別ができない。
→自分らしく生きる。自分をぶつけて相手が引けば追いかけない。妥協点を見つける(歩み寄る)ためにもまずはそのままの自分をぶつけてみる。

⑵馴れ合いになりかけている気がする。

同期は同じ地域に配属されたメンバーは15人ぐらいです。しょっちゅう飲み会をしています。
毎週何かしらのコミュニティ(同期の中で)で飲み会があります。
毎週、花金にある飲み会への参加
→そこでしか聞けない話、線引きをしている人間のプライベートなはなしがきける、仲良くなるきっかけづくりを目的として飲み会には参加しています。今の段階ではいつも知らないメンバーがいるので目的を達成しているから楽しく参加できている。メンバーが徐々に固定化されていて馴れ合いにはなりたくない。同期は仲間であり、ライバルにしたいと思っているから愚痴や延々と同じ話が繰り返されるようなら参加を見合わせようと思う。群れて思考停止になるのだけは避けたい‼‼‼‼

②資格の勉強

⑴会社からとれといわれている資格がある。勉強を少しずつでも準備としてはじめたいが、理系の内容で全く内容がわからない。忙しいことを理由に勉強できていない。

③商品知識の習得

⑴ある理解はできたが暗記できていない。
→まずは理解する。自社理解できていない営業マンに売られても買いたくないと思う。

④モテたいから自分がぶれる笑。

⑴周りでぽつぽつ同期のカップルができてきた。
いじられキャラでやっている。これは周りとうまくやっていくためにキャラクター。実際にその素質もありムードメーカーをしている。これをすることで初対面の相手でもすぐに仲良くなれる。お互いに迷惑をかけることを申し訳ない!と言いながらも掛け合える人間関係を作りたいのが目的。でもモテたくなってこのキャラが邪魔だと思いだした笑。カップルが羨ましくて一般受けするように自分を少し殺していた部分もでてきた。周りから言われて気が付いた笑。
→自分らしく生きる。その延長線上に恋愛があるってなんかの本で読んだ笑。

 

 

もともとなんでも一回でできる人間じゃない。周りから指摘されて失敗も気づくほどの人間。失敗を繰り返して前に進める。無駄な失敗にならないように準備をする!完璧じゃなくていい。