Building block(仮)

新卒6年目の独り言.(6年目が始まりました.)

〇コロナウイルスで上司の中身がばれた話。

こんばんは。久しぶりにオフィスへ出勤でした。

緊急事態宣言により、出勤人数も大幅に絞られています。

そのため、一人当たりがやらなければいけない業務範囲が広がりました。

普段の僕の業務は、現場の第一線で頑張ってはる方々の実績の管理や

サポートがメインだけれど、今日は久しぶりに、まさにその現場で

実績を作ることが業務でした。

僕の上司も同様に業務範囲が広がり、現場で実績を作るお仕事です。

 

いざ一日が始まると、僕と上司の仕事のスピードは歴然の差でした。

質問やミスのオンパレードで一向に仕事が進みません。

ここで言いたいのは、僕ができるだろ!どや!ではなくて・・・。

それよりも、こんな現場の基本をわかっていない人の指示を普段は受けて、

従っていたんだと思うと、愕然としました。

 

普段の業務ではないから、わからなくてもいいのかもしれません。

わからなくてもマネジメントはできるのかもしれません。でもきっと

その人が言うマネジメントは最適ではないし、

なによりベストを尽くしていない感じが好きじゃない。

 

上司はきっと今の僕のポジションでは見えない業務もあるし、苦労もあると思う。

だから普段は部下がやっている業務の中で、取り返しがつくミスぐらい

大したことないって思うのかもしれない。(大したことあったけど・・・)

でもそういう考えを部下に想像させた時点で、部下のパフォーマンスや

モチベーションは確実に下がる。

 

そんな貴重な経験を通常業務とは逆のポジションで今日は感じることができた。

 

 

上司も間違うし、すべてにおいて万能ではないはず。

だからこそ僕がいて上司を助けていく意義があるんだなとも思いました。

批判だけではなく、手を動かす人になる。

 

また、振り返ってみると、僕自身も上司から受けた指示を「上司が言うから」を

根拠に判断したり、後工程に仕事を振ったりしていたかもしれません。

 

 

 

そういう普段の業務のやり方を反省する一日になりました。 

 

入社して5年、社内ではまだこの人についていきたいと思える人には出会えていない。

この様子だと、出会えない気がする。

でもその分、こうはなりたくないといった反面教師にできる人には

たくさん出会いました。せっかく経験してきたことだから環境のせいにせず、

憧れなかった人の行動や思考の逆をできるようになりたい思います。

 

昨日も書いたけど、新型コロナウイルスは本当に当たり前を変えるなあと思いました。

普段見えないこと、当たり前が当たり前じゃなくなることを気づかせてくれる。

 

P.S.普段偉そうに指示出しばかりで手動かしてないツケだと思って少しせいせいしましたが 笑。

 

何からでも学べるし、吸収したいと思う。今の自分が完璧だと思ったら進歩はない。

なんだか意識高めな一日でした。久々に外に出たからかなあ。

おやすみなさい。

 

ちよさく.