Building block(仮)

新卒6年目の独り言.(6年目が始まりました.)

◯長年の悩み。SNS投稿時のキャプションについて

こんばんは。新年2日目です。

長年のもやもやに少し解決の糸口が見えてきたのでそれについて書こうかなと思います。

それはTwitterの写真投稿時に添える文章のことです。

なんか自分が書く文章はダサいというかありきたりというか、読みにくいというか、まあ一言でいえば気にいっていないんです。そして、なにより自分が納得がいかずにいました。

カッコよくなくていい。別に万人に受けなくていい。

せめて自分が納得がいく言葉を添えたくて解決のために色々とやってみました。

キャッチコピーの本を読んでみたり、フォローしている人の文章をとにかくまねてみたり。

末期症状だなと思ったのは「SNSでバズるキャプション(添える言葉のこと)」を調べていたことです。当時は何とかしたくて手を尽くしていたのですが気が付けば本来の目的(自分の納得)からかけ離れて「バズる」ばかりを探していました。

そんなことをしながらでも今でも、なんかよくわからない中二病みたいな言葉を探している自分がいます 笑。

そんな僕が、このごろこれかもって思い出したのは、端的にしすぎないことです。

例えば、おせち料理の写真があるとする。

今までは「新年の始まり」とか「新たなる扉」とか書いていたと思う。(ああ、恥ずかしい。なんか抽象的で自分でなくても書けてなんだか背伸びしている感)

今は「今年は実家に帰れないから贅沢しました。」みたいな自分の言葉で書けているのが気に入っています。

こう変わったきっかけは、SNSへの投稿と撮影した日付を同じにしたからだと思う。

撮った瞬間の思いとかこれを映したくて撮った、ここを伝えたくてこの構図にしたとかこんな雰囲気を閉じ込めたくてこんな色味にした、そもそもなんでこれやってるんだっけ(ああこれができないからこれしたんや、これするためにこれしてるんや)、これ撮るときにこんな話してたなとか、そんな撮った瞬間の前後(めっちゃ撮影するのに時間かかって申し訳なかったな)とかそういうのを自分の言葉で書くのが楽しい。ちっぽけだけど自分を表現している感じがするなあって思っている。

端的にしすぎないとかよりもその写真を撮った思い出を投稿時にも味わうみたいな感じかな。

今年はそんな写真もそんな文章を添えて暮らしを作っていきたいな。

○京都に馴染もう活動-都ライト 京都らしい町家の灯り-

お久しぶりです。
ちよさくです。
10月は自分史上一番忙しく、やっとの休みでも雨だったりとなかなか外出できずにいました。
おかげで勉強になったこともあったけど、、、
その話はまた今度。

今回はこのイベントに足を運んできました。
「都ライト」ものすごーくカッコイイHPです。大正解でした‼‼こんな写真が撮れます。

f:id:noxtuch:20171113204814j:plain

色んなイベントがあるけど、応援したくなったイベントは初めてです。
たくさん人いるわけではなく、まばらな感じやけど流行りそうな感じ。
でも一方で、有名になるとそれはそれで良さをつぶしかねないような感じになったり。
なにより参加者が増えると写真が撮りにくい‼‼笑

f:id:noxtuch:20171113204958j:plain

f:id:noxtuch:20171113205109j:plain

テーマは「まちとあかり」を楽しむ。
京都の町屋が一番多い上京区で開催。期間は11月10日から3日間。
学生さん主催でやってて、近隣住民の方に交渉して協力しながらイベントの運営をしてるみたい。
京都に住む前から友達伝いにイベントをきいてて絶対に京都に住んだら行ってみたいと思っていたとこ。
実際に足を運んでみると、予想よりも広い!

会場が複数あって上七軒大国町の順番で行ったんやけど、それぞれが結構距離もあって迷いそうになったりしました。
メイン会場の大国町には石焼き芋やパンフレットをもらえる場所があります。
追記)上七軒にもあったみたいけど気づけず、、、。

でも、迷わないように対策もあり。
それぞれの辻で学生さんが寒そうに立ってて道案内をしてくれる。暗いし寒いし、めっちゃ助かるけど少し心配になりました。
主催側の丁寧さを感じました。

f:id:noxtuch:20171113205159j:plain

素晴らしいイベント。大盛況‼‼‼って感じで人がたくさんいるわけではない。イベントとかやると動員数がわかりやすい指標になって成功とかダメとか言われるけど、それだけではなくて参加者一人一人の満足感は高いと思うからそれに誇りを持ってほしい。来年も絶対足運びたいと思いました。

f:id:noxtuch:20171113205520j:plain

f:id:noxtuch:20171113205553j:plain

素敵なイベントありがとうございました.

都ライト'17 町家からもれだす暮らしの灯り

 

ちよさく.

○京都に馴染もう活動-狸谷山不動院は体力勝負-

6月ごろに、狸谷山不動院に行ってきました。
基本は自転車移動なんですけど初めて京都に来て、自転車を手放しました。
というのも、かなりの坂。とにかく山を登る気持ちで行くべし。(自動車用の駐車場もあります。)

f:id:noxtuch:20170904214708j:image

到着するとまず、これ。京都に来てからこういうものを見るのが好き。

f:id:noxtuch:20170905204337j:plain

ようこそって言われている気がする。はじめはかわいい狸が徐々に増えてきて。

f:id:noxtuch:20170905203842j:plain

そして到着すると無数の狸が迎えてくれます。f:id:noxtuch:20170904214203j:image

f:id:noxtuch:20170904214133j:image狸、たぬき、タヌキ、、、

f:id:noxtuch:20170904214355j:image

すいこまれそうな鳥居もある。

f:id:noxtuch:20170905204221j:plain

途中には七福神

f:id:noxtuch:20170904214610j:imagef:id:noxtuch:20170904214623j:image

f:id:noxtuch:20170905205044j:plain

f:id:noxtuch:20170905205335j:plain

f:id:noxtuch:20170905205401j:plain

登りきったら、250段の階段。ここでもところところ狸が迎えてくれます。

f:id:noxtuch:20170905204111j:plain

石段スタート。f:id:noxtuch:20170904214748j:imageカウントダウン狸。f:id:noxtuch:20170904214818j:imagef:id:noxtuch:20170904214949j:image

 お前、頑張ったやん‼‼のもーや!と言われた気がしました笑(下戸なのでお酒はダメです。)登りきるとこんな建物が。本殿みたいですね^^

f:id:noxtuch:20170905203216j:plain

たくさんの札が、、。無病息災。

f:id:noxtuch:20170905203707j:plain

気になったのはこれ。おもしろそうなイベント。

f:id:noxtuch:20170905203943j:plain

常設かな?でも周りに滝は見当たりませんこれは不思議なまま終わったから詳細を知りたい。奥に入ってみるとちゃんと施設あるみたい。気になる。

f:id:noxtuch:20170905204445j:plain

f:id:noxtuch:20170905205232j:plain

f:id:noxtuch:20170905204401j:plain以上、狸谷山不動院でした。

---

行った日に書くのがいいですね。思い出しながらも浸れるからいいけど、どうしても写真頼みになってしまう。今後はすぐ書こう。

ちよさく。

○京都に馴染もう活動-姉小路行灯会の雰囲気が好き-

一昨日はこんなイベントに行ってきました。

その名も「姉小路行灯会
正直、大正解でした‼‼こんな写真が撮れます。

f:id:noxtuch:20170828215035j:image

こんなイベント

毎年やっているらしく、あまり規模は大きくないけどしっとりと楽しめるイベント。たくさん人集めるぞー‼‼って感じではなく夏の夕べを楽しみましょうみたいなイベント。お客さんの層も近所の家からつっかけだけで出てきたみたいなおっちゃんおばちゃんや、学校帰りの大学生、早めに帰ってきたお父さんとその家族、たまに外国人と観光客といったような感じ。あえて規模拡大に走っていない感じや町の人が作り上げているような雰囲気が漂います。こういうイベント大好きです。

僕も当日にたまたまWEBで見つけて、自転車を飛ばしてきました。
道路3ブロックぐらいを行灯が並んでいます。メインの場所は車両規制、お琴の演奏などが聞けて観覧席もあるみたい(無料)。その場でちょっとしたビールの販売と氷のプレゼントをしていました。

自転車ユーザーにとってはあまり優しくないイベント。路上に放置してみるので少し心配。自転車置き場とかはありません。ただ、小規模なので短時間なら大丈夫かなーって思いながら写真撮っていました。

行灯もいくつか種類があって、近くの京都御池小学校の児童が書いた絵のものや版画っぽいデザインなど一つ一つ見ると見ごたえがあります。

f:id:noxtuch:20170828215123j:image

f:id:noxtuch:20170828215141j:image

f:id:noxtuch:20170828215159j:image

 

行灯や灯篭を京都に来てからとることが一気に増えました。
前回の「京の七夕」よりは少しうまく取れるようになりました。にしても、行灯って暗闇にぼやーってひかるあかりがとっても落ち着くし、優しい気持ちになります。
欲を言うと、仕方ないんやろけど、車道の白線がフォトジェニックさを低下させています。笑
きっと道交法とかでルールがあるんやろな。

f:id:noxtuch:20170828215225j:image

にしてもとっても満足のイベントでした。こういうイベントにもっと出会いたい。来年あまり人が増えませんよーに。

 f:id:noxtuch:20170828215333j:image

(出典:上記URL)

ちよさく

○京都に馴染もう活動の話

f:id:noxtuch:20170827213644j:image

一人暮らしをスタートさせてもうすぐ半年です。@京都
実家が大好きだったのではじめのうちはホームシック全開でした。でも、せっかく住みだしたんやから!と考えを切り替え、「京都に馴染もう活動」を始めたのが懐かしい。

「京都に馴染もう活動」とは...

・はじめた理由
①早く新天地をホームにしたい。

②人生で京都に住むのは最後かもという考え。

③京都って観光地あるし、寺社仏閣見放題やん‼‼
・活動目的
街を覚える。ホームにする。
写真技術も上達させたい!
・活動目標
京都を案内できるようになる。
観光客が知らないけど、地元の人はオススメ!の場所を見つける。
・活動内容
自転車で京都を散策する。


もともとは・・・

実家では用事がないと基本外出しない出不精だったので、京都にに住みだしてからもはじめは基本家に引きこもっていました。碁盤の目のようになっている地図とにらめっこして少しずと町を覚えよう作戦でしたが断念しました。実際に足を使うのが速い!と気が付いて一人暮らしの際に買ったお気に入りの自転車でぶらぶらするようになりました。

半年間でためた写真と共に住みだして間もない自分が京都を紹介します。(記録がてらに)


上記、みたいなことを半年間やってました。
ちょくちょく、ブログで報告していきます^^

ちよさく。

○カメラが楽しい

f:id:noxtuch:20170825223533j:image

このごろ、楽しい。

カメラに週一回は触れる活動をしだしてからもうすぐ半年。
はじめは下手くそやったけどこの頃は自分が気に入った写真が撮れるようになってきた。
ここ一か月間はセミナーの撮影係とかやらしてもらってちょっとしたポートレートみたいなのも撮影させてもらっています。

具体的に何が楽しいか理由を説明できないんやけど、なんか楽しい。
ポートレート(人物)は表情が変わる瞬間とかを収めること。普段人とかかわる時とは少し違う感覚。

f:id:noxtuch:20170825223419j:image

f:id:noxtuch:20170825223439j:imagef:id:noxtuch:20170825223457j:image

 

○大阪くらしの今昔館・中崎町・天六食堂~関西ってやっぱええわ^^~

f:id:noxtuch:20160223230742j:plain

昨日は大阪にある「大阪くらしの今昔館」に行ってきました。

とりあえず、梅田まで行ってそこから徒歩でとぼとぼ。中崎町は雑貨とか売っている店もあって街歩きには最適です。^^

ふらふら歩いていたら「大阪くらしの今昔館」に到着^^
ここは江戸時代の大阪の町が再現されていて、自分がそこにタイムスリップしたような気持になれる施設です。前から行ってみたいなあって思っていてようやく念願かないました^^ビルの中にあると聞いて大して期待していなかったけどめっちゃよかった‼‼中ではきものの貸し出しもあるみたいで、多くの海外の方(YOU)がいました。むしろ日本人を探すのが難しいくらい笑。

入館料300円(一般600円)を払っていざ中へ。長いエスカレーターを登る。 桂米朝さんの説明で大阪の町が一望できる。しかも一日もその空間にはちゃんとあってリアリティがすごい。建物の中に入れるし、ご自由に触れてください状態でとてもよかった。

f:id:noxtuch:20160223223523j:plain

f:id:noxtuch:20160223224152j:plain

f:id:noxtuch:20160223225037j:plain

f:id:noxtuch:20160223225457j:plain

他の階もあってこっちは近代の大阪が模型になっていて、その精巧さにも驚く‼‼。

f:id:noxtuch:20160223225751j:plain

f:id:noxtuch:20160223230123j:plain

f:id:noxtuch:20160223230429j:plain

また行きたい!と思う施設でした。
季節によって催し物もあるみたいで、また行く!鎖国してくれた江戸幕府に感謝した一日でした。ほかとは違うって大事。

そのあとは天神橋筋商店街天六食堂でごはん。

www.tenrokuworld.com


ごはん大盛りできそうな雰囲気っていう会話をおばちゃんが拾って
「兄ちゃん、大盛りするか?」
「なんぼなん?」
「タダやで」
っていう会話がめっちゃ心地よかった笑。640円でおなかいっぱいになったのはうれしい^^。食堂とか商店街とか、効率じゃなくて手間を大切にしているところが好き。こういう場所は少なくなるんやろけど大事にしていきたい。


関西に生まれてよかったー!と思った。こういう懐かしいものに触れると、いつもなぜか万博公園に行きたくなる。エキスポランドもなくなってしまって今はえらいにぎわってるらしいけどまだ行っていない笑。4月からは友達のほとんどが東京に行ってしまって寂しさと劣等感を感じていたけど自分がいる、この関西で頑張ろうと思えた^^。周りと違うことを恐れず、関西で自分を出していきます。会社に染まらないようにしないと笑。

この頃、KANA-BOONのランアンドランが好きです。以上、気持ち関西弁多めでお届けしました笑。

 

ちよさく.